ペーパーレスの取り組みについて


目次

サロンとして、人として、大切にしたいこと

こんにちは。和歌山市のドライヘッドスパサロンLANA(ラナ)のゆりです。

LANAは女性専用・完全予約制の小さなプライベートサロンです。

大きな会社のようにたくさんのことはできないけれど、日々お客さまと向き合い、サロンを続けていく中で、「自分にできることは何だろう?」と考える時間が増えました。

そんな思いの中で、最近LANAでは「ペーパーレス化」の取り組みを少しずつ進めています。

完全アナログ人間ですが、少しずつデジタルにシフトしようと奮闘!


ペーパーレス化で変わったこと

これまで、来店時に記入いただいていたカウンセリングシートやメニュー表。

以前は紙に印刷してご案内していましたが、現在はiPadを使い、Googleフォームでの入力・閲覧に切り替えました。
※案内用にMENU表は置いていますが、今後更新時に廃止予定です

お客さまにとっても、スマートでわかりやすいだけでなく、紙のゴミや印刷物を減らすことで、少しでも環境への負担を減らせたら…そんな思いがあります。

慣れるまでご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします


子どもたちの未来に繋がる「小さな選択」

私自身、3人の子どもを育てる母親でもあります。

日々の暮らしや仕事の中で、便利さを優先してしまうことも多いけれど、これからの時代を生きる子どもたちに、少しでも美しい自然や安心できる環境を残していきたい。

もちろんサロンで使うタオルや備品など、紙が必要な場面もまだまだたくさんあります。

だからこそ「できることから」「できる範囲で」。

無理なく、でも心を込めて、続けていきたい取り組みです。


ペーパーレス化のメリットは、お客さまにも

紙を使わないことで、ちょっとしたメリットも増えました。

  • 予約管理が全てシステムで完結
  • メニュー表も見やすくスマートにご案内
  • 過去のカルテも大切にデータで保管

忙しい女性にとって、手間が減ること、わかりやすいことは大切なこと。

サロンでの癒し時間をより心地よく、シンプルに過ごしていただけるよう、これからも工夫していきたいと思います。


小さなサロンだからこそ、できることを積み重ねて

私は、事業を行う上で、お客さまの心と体を癒すことはもちろん大切ですが、それと同じくらい「人として大切にしたいこと」を大事にしています。

サロンはただ癒される場所だけではなく、優しさや思いやりが循環する場所でありたい。

ペーパーレスの取り組みはその一つ。

これからも、できることから、少しずつ。

サロンを通して、未来のためにできることを大切にしていきたいと思っています。


Instagramでも日々の取り組みを発信中

サロンの日常や小さな取り組み、LANAの想いをInstagramでも投稿しています。

お気軽にフォローして、覗いていただけると嬉しいです。

▼Instagramはこちら


ご予約はLINEからお気軽に

ペーパーレス化に伴い、ご予約はLINEから簡単にご案内しています。

▼LINE友だち追加はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

和歌山市在住の3姉妹の母が運営するサロン。
家事・育児・仕事に頑張る女性を、”心から応援”する情報を発信。

機械の操作はとても苦手。

コメント

コメントする

目次