ヘッドスパとドライヘッドスパの違いとは?

こんにちは。和歌山市のドライヘッドスパサロンLANA(ラナ)のゆりです。

お客様からよくいただくご質問のひとつに、

「ヘッドスパとドライヘッドスパって何が違うの?」

というものがあります。

確かに、最近はどちらも耳にすることが増えましたよね。

今日は、それぞれの違いについてわかりやすくお伝えします。

目次

目的・手技・効果をわかりやすく解説

ヘッドスパとは?

目的

主に頭皮や髪の毛のケアが目的です。

美容室やヘッドスパ専門店などで行われることが多く、髪や頭皮の健康を保つ施術として知られています。

手技・方法

  • シャンプー台を使用
  • 頭皮クレンジング(毛穴の汚れを除去)
  • トリートメントやオイルを使って頭皮マッサージ
  • ヘッドスパ専用のシャンプーや美容液を使うことも

効果

  • 頭皮の汚れ除去
  • 髪のハリ・コシのアップ
  • 頭皮環境を整える
  • リラクゼーション効果

「美容」寄りのケアがメインですね

ドライヘッドスパとは?

目的

頭・心・身体の疲労回復やリラックスが目的です。

水やオイルを使わず、タオルの上からや素手で頭や首肩まわりをほぐしていきます。

美容室ではなく、リラクゼーションサロンや専門店で行われることが多い施術です。

手技・方法

  • 水・オイル不使用(乾いた状態で施術)
  • 手技のみで頭皮をほぐす
  • 首・肩・デコルテ・耳まわりもほぐす
  • 自律神経へのアプローチが得意

効果

  • 脳疲労のリセット
  • 自律神経の調整
  • 睡眠の質の向上
  • 目の疲れ・頭痛の緩和
  • 深いリラックス(寝落ちする方が多い)

「心身の癒し」「脳の休息」がメイン 
リラックスが目的ならドライヘッドスパ!

ヘッドスパとドライヘッドスパの違いまとめ

比較項目ヘッドスパドライヘッドスパ
目的髪や頭皮の美容ケア脳疲労・心身のリラクゼーション
方法シャンプー・オイル使用水やオイルは使わず手技のみ
主な効果頭皮環境を整える自律神経調整・睡眠改善・疲労回復
よく行われる場所美容室・ヘッドスパ専門店リラクゼーションサロン・専門サロン

LANAのドライヘッドスパはこんな方におすすめ

和歌山市のドライヘッドスパサロンLANAでは、特にこんな方に多くご来店いただいています。

  • 最近寝ても疲れが取れない方
  • 頭や目が重い・スッキリしない方
  • 育児や仕事で脳がフル回転の女性
  • 自分時間をゆっくり過ごしたい方

完全予約制・女性専用・プライベート空間で、誰にも気を使わず「何もしない贅沢時間」をご提供しています。

ヘッドスパとドライヘッドスパは目的が違うから選び方も違う

どちらが良い・悪いというわけではありません。

髪や頭皮のケアをしたい方はヘッドスパ。
脳疲労を癒したい方、心と体をリセットしたい方はドライヘッドスパ。

今の自分に必要な癒しを選ぶことが大切です。

「最近疲れがたまっているな…」
「ちょっと頭と心をゆるめたいな…」

そんな時は、ぜひドライヘッドスパLANAにお越しくださいね。

Instagramでも情報発信中!

施術の様子やサロンのこだわり、日々の出来事はInstagramでも発信しています。

初めての方もお気軽にフォローしてくださいね。

▼Instagramはこちら
lana.head_spa


ご予約はこちら

和歌山市ドライヘッドスパLANA
女性の癒しと自分時間を大切にするサロンです。

▼ご予約フォームはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

和歌山市在住の3姉妹の母が運営するサロン。
家事・育児・仕事に頑張る女性を、”心から応援”する情報を発信。

機械の操作はとても苦手。

コメント

コメントする

目次