【ちょっと豆知識】ChatGPTで写真が“ジブリ風”に!?

こんにちは。和歌山市のドライヘッドスパサロンLANA(ラナ)です。
今日はちょっとおまけコラム。
最近「ChatGPTって何ができるの?」というお声を聞くことが増えてきたので…
実はこんな“かわいい使い方”もあるんです。
それは…

\ 自分の写真を「ジブリ風」に変えること! /
目次
ChatGPTって、画像も扱えるの?
はい、実はこのChatGPT(チャットジーピーティー)は、写真やイラストを加工したり、アニメ風に変換したりする「画像機能」も使えるんです。
最近は「ジブリ風にして!」というリクエストが人気で、まるでアニメの中に入り込んだような可愛いイラストに仕上がります。
どんな風になるの?




たとえば…
- 自分の顔写真をやさしい水彩タッチに
- サロンの外観を、まるで物語に出てくる建物のように
- ペットの写真を、絵本の挿絵のように変身
実際にやってみると「えっ、すごい!」「なんだか癒される〜」という声がたくさん♡
SNSのアイコンにもぴったり


ジブリ風の画像は、InstagramのアイコンやLINEのプロフィール写真にも人気です。
やさしい雰囲気・温かい世界観が伝わるので、ナチュラル系・癒し系が好きな女性にはとってもおすすめ。
サロンでもちょっと遊び心を取り入れたいなと
LANAでは、サロン紹介用に「ジブリ風サロン外観イラスト」を作ってみようかな?と思っています♪
「写真はちょっと苦手…」という方でも、イラストなら気軽に使えるかもしれませんね。
まとめ|癒しも、遊びも、ちょっとの工夫で広がる♪
日常にちょっとだけワクワクを。
それは、ドライヘッドスパでも、やさしい写真加工でも一緒だなと感じています。
もし「ChatGPTでジブリ風にしてみたい!」という方がいらっしゃれば、私にもぜひ教えてくださいね。
ご希望があれば、サロンのご予約時に一緒に体験してみても楽しいかもしれません♡
Instagramではそんなちょっとした豆知識も発信中
▼Instagramはこちら
LINEでご予約・ご相談はこちらから
▼LINE友だち追加・ご予約はこちら
コメント