【イベント出店報告】たった2人のお客様だった、金曜の夜の話。

「イベント、どうだった?」
もしあなたがそう聞いてくれたなら、私は正直に、
そして少しだけ笑いながら、こう答えるでしょう。
「お客様は、2人だけでした」と。
こんにちは!
和歌山市で、頑張る女性のためのプライベートサロン
「LANA head spa salon」です。
先日の10月24日(金)、私たちは和歌山市駅前広場で開催された
「KOKOMO SUNSET MARKET」に、
耳つぼジュエリーで出店してきました。
結論から言うと、今回のイベントでLANAのブースに
来てくださったお客様は、2名様でした。
親子連れで賑わう光景を想像していた当初の計画とは、
正直に言って、全く違う結果になりました。
でも、この記事を読んでくださっているあなたに、
私が今、心から感じていることをお伝えさせてください。
それは、数字では決して測れない、
かけがえのない宝物のような時間だったということです。
この記事を読めば、私たちが挑戦の先に見ている景色と、
応援してくださるあなたへの感謝の気持ちを、
きっと感じていただけるはずです。
静かな夜の、温かい出会い

秋の夜風が心地よい、金曜のサンセットマーケット。
正直に言うと、お客様が来ない時間は、
悔しさや、「どうしよう」という焦りで、
少しだけ心細さも感じました。
でも、そんな中で私たちのブースを見つけ、
足を止めてくださったお二人のお客様。
温かい言葉と共に、
耳つぼジュエリーを選んでくださった時間。
そのお一人お一人とじっくり向き合い、
お悩みを聞き、心を込めて施術できた時間は、
何十人のお客様に囲まれるよりも、
ずっと深く、濃密なものでした。
あの日、あの場所で、私たちを見つけてくれて、
本当に、本当に、ありがとうございました。
あなたの笑顔が、私たちの心をどれだけ温めてくれたか、
言葉では言い表せません。
そして、この日生まれた素敵な出会いは、
お客様だけではありませんでした。
素晴らしいイベントを企画・運営してくださった主催のKOKOMOさん。
そして、お隣のブースで、偶然にもお互いソフトテニス経験者だったことが判明し、
まさかのソフトテニストークで大盛り上がりした、
美味しい米粉スコーンのさむすさん。
悔しい気持ちもあったけれど、それ以上に、
人の温かさに触れた、最高に素敵な時間でした。
TAKE 12の挑戦と、私たちが前に進む理由

今回のイベント報告は、Instagramのリール動画でも
公開したのですが、実は私にとって、もう一つの挑戦でした。
人生初の「ナレーション」に挑戦したのですが…
結果は、なんとTAKE 12!(笑)
毎日投稿が31日で一度ストップしてしまったり、
イベントがうまくいかなかったり、
ナレーションが下手くそだったり…。
カッコ悪いところばかりかもしれません。
でも、私たちは前に進みます。
私たちのビジョンは、
「一人の笑顔が、家族も地域も輝かす」です。
たとえ一人でも、私たちの施術で心が軽くなってくれたなら。
その方の笑顔が、きっと周りの誰かを、
そしてこの和歌山のマチを、少しだけ明るく照らしてくれる。
私たちは、本気でそう信じています。
まとめ:あなたの「応援」が、私たちのすべてです
今回は、少し正直なイベント報告をさせていただきました。
うまくいかない日も、落ち込む日もあります。
でも、たった一人でも「ありがとう」と言ってくれる人がいる限り、
たった一人でも「頑張れ」と応援してくれるあなたがいる限り、
私たちは前に進めます。
この不器用な挑戦を、
「面白いな」「応援してやろうかな」と思ってくれたなら、
ぜひ、Instagramのフォローや「いいね」、
そして「頑張れ」のコメントで、
あなたの力を少しだけ貸してください。
次は、和歌山市梅原の「秘密の隠れ家」で、
もっと深く、もっとじっくりと、
あなただけの癒やしの時間をご用意してお待ちしております。
いつも応援してくださるあなたへ、心からの感謝を込めて。
LANA head spa salon

コメント